大分寒くなり年末が近づいてきましたね。
年末と聞くと皆さんは何を思い浮かべますか?
おせち?里帰り?お雑煮?
そう、福袋ですね!
コスパが良い印象がある福袋ですが、実際に何が入っているのか分からないのが楽しみでもあり不安でもありますよね?
出来れば購入前に少しでも情報が欲しいのではないでしょうか?
今回はスポーツオーソリティの2021福袋について
- 中身ネタバレ
- 予約開始日や値段
などについて調べました。

ブランド毎にまとめました!
さっそく見ていきましょう!

スポンサーリンク
スポーツオーソリティ福袋2021の中身ネタバレ!近年の傾向は?
ヒュンメル(hummel)
こちらがヒュンメルの福袋。
サッカー用のジャージですね!
|
ケレメ(KELME)
こちらはスポーツウェアが有名なケレメ
黒のジャージが入っています。
|
アンダーアーマー
こちらがアンダーアーマー。
一番ネタバレが多いメーカーでした。さすがですね!
中身は、ジャージやインナー、靴下など冬に使えるウェアが多く入っているようです。
|
ロゴス(LOGOS)
こちらがキャンプグッズで有名なロゴスの福袋。
テントやギアなどが中心。
|
プーマ(PUMA)
こちらがプーマ。ウェアが中心ですね。
|
クイックシルバー
こちらがクイックシルバー。
ダウンのほかにカジュアルなウェアも見受けられます。
|
スポーツオーソリティ福袋2021の中身は?
過去の中身から考えると
- 冬用のウェアが中心
に入っていそうですね。
2021年福袋の中身が判明したらこちらで追記します!
スポーツオーソリティ福袋2021の予約期間や値段は?
参考までに2021年のスポーツオーソリティだと
- ネットの予約期間・・・11/13~
- 実店舗の販売・・・12/29~
- 値段・・・5500~16500円
となっています。
スポンサーリンク
スポーツオーソリティ福袋2021の購入方法は?通販で購入できるサイトはどこ?
参考までに2021年で販売があるサイトは
・楽天
|
|
|
で販売中です。
まとめ
今回はスポーツオーソリティの福袋2021の中身ネタバレや予約期間、値段について調査しました。
- 中身ネタバレ・・・冬用ウェア中心
- 予約開始日・・・11/13~
- 値段・・・5500~16500円
となっています。